キャラメルベビー&チャイルド エレガントなキャンバスワンピース☆

bonjour! キャンバス生地 そのすぐれた耐水性・耐久性から、船の帆に使われてきた素材です。 大好きです 控えめなのに、どこかエレガントだったりするんですもの 女性はモチロン、男性が使ってもナイスな素材 ニューヨークの老舗百貨店「ブルーミングデールズ」の名物トートバッグもキャンバス 大人女子がキャンバスを使うと、こんなにカッコいい 大人女子の憧れ エルメスさまの手にかかれば、キャンバスもこ~んなにエレガント こちらはテーブルコーディネートの一例 なんてステキなんでしょう …という感じで、キャンバスの使い方・表情は無限大にカワイイんです 英国こども服ブランド「キャラメルベビー&チャイルド」からも、とっっっってもキュートなキャンバスワンピースが発売されていますよ~~~~ 英国本国のショップでは、こんなステキにディスプレイされています ゆったりとしたフォルムがなんともカワユス (3歳~8歳 14,700円より) ソフトベージュの色にブラックのリボン。 なんてことはない配色が、控えめでエレガント ポケット お子様のかわいらしさが引き立ちますね~~ タックをたっぷりとったお袖。 どことなくエレガント! これまたカワユス 背中にもたっぷりとタック 着た時のシルエットが全然違いますよ~ 立体的で動きが出て、ほんと可…

続きを読む

春休みオススメ映画「だいじょうぶ3組」

bonjour! 春休み真っ盛りですね 春休みは宿題もないし、子供たちもいつも以上にのびのびした表情をしているような気がします 店主の子が通う学校にて時々、推奨映画や推奨展覧会のチラシが配られます。 これ、貴重な情報源だったりして、すごーく役立っています。 ありがとうございます 今回も学校からチラシをいただきまして。 子の強い希望もあり、映画「だいじょうぶ3組」を見に行ってまいりました~ だいじょうぶ3組 公式サイト 「五体不満足」でおなじみの乙武洋匠さん原作の小説を、乙武さんご自身の主演にて映画化したものです 乙武さん。 そういえばここのところテレビでお姿をお見かけしないな~と思っていたら、東京都杉並区の小学校で3年間の教員生活を送っていらしたんですって その体験を基に、小説を書き上げていらしたんですね~ すごい行動力です 小1の店主の子。 この映画を見たいと思ったきっかけは、しごく単純な理由でした。 手も足もない先生が、どうやってご飯食べるの? どうやって字を書くの? 映画の冒頭。 給食のシーンで、映画の中の子供たちも、同じことに興味津々 なんだか微笑ましくて、店主も子も、どんどんストーリーに引き込まれていきました 子供ならではのストレートで残酷な動機かもしれません。 でも、動機はどうであれ、一人でも多くの子供たちにこの映画を見てもらえたらな~と思いました 詳しい内容については、ネタバレになっちゃうので差し控え…

続きを読む

キャラメルベビー&チャイルド フローラルプリントのキャミソール

bonjour! どんどん春です 英国こども服ブランド、キャラメルベビー&チャイルド。 ステキすぎるプリントのキャミソールがとっっっってもカワイイんです このフローラルプリント。 キャラメルベビー&チャイルドらしいプリントです 今日ご紹介するのは、このフローラルプリントのキャミソールです (3~8歳、11,550円より) 胸元のタックを贅沢にとって、やさしいふんわりシルエットに仕上がっています 肩紐もやさしい色使い ショートパンツを合わせて軽快に さらり。 カーディガンを羽織ってお姉さんっぽくしてみましょう ボトムをスカートにしてあげると、もっとお姉さんっぽくなりますよ うちの娘は活発だから…スカートとかキャミソールはちょっと… というお声をよく聞きますが、着ているものによって気分も変わり、立ち居振る舞いも変わってくるんですよ~ こんな名言があります。 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。     マザー・テレサ ファッションは、思考であり行動でもあります。 ステキなお洋服を身に着けることは、何かハッピーなオーラを宿らせるにちがいありませ…

続きを読む

ボンポワン マスタード色のステッチワンピース!

bonjour! フランスの老舗子供服ブランド「ボンポワン」 ボンポワンといえば、ステッチワンピースが有名なんですが… この春の新色は、マスタードカラーでございます~ (3歳・6歳サイズ、27,300円) なんてまあ美しい色! 春のクロッカスのような、美しいマスタードカラーです 白いステッチ&レースが、マスタードカラーに映えます。 さわやか~ 袖口がチラリあいていて、お子様の腕の動きを妨げないところもナイスです 背中にボタン。 これで脱ぎ着もラクチンです 赤いポシェットがよく似合いますね マスタードカラーって、肌色が白く映えるんですよ コットン100%ならではの発色の良さ、着心地のよさ。 ぜひお試しくださいね 本ブログでご紹介しているアイテムはすべてメールオーダー可能です。 saihimaple@gmail.com までご連絡ください。 *お支払いは「銀行振り込み」「代引き」のいずれかになります。 *配送はヤマト運輸になります。 *別途送料(全国630円均一)がかかります。

続きを読む

キャラメルベビー&チャイルド 男の子こそシャツを着よう!

bonjour! 男の子のファッション Tシャツとかカットソーとかだけでなく、今度ぜひ「シャツ」を着せてみてあげてくださ~い シャツ。 これはやっぱり男の子のものですね。 男の子が着ると、キマリますよ~ 外国の男の子たちのシャツファッションをちょいと見てみましょう 一つ一つはなんてことないアイテムなのに、キマってますね~ こちらはちょっぴりお上品なシャツファッション。 アメリカのプレッピーな感じ。 どんな男の子にもに似合っちゃいますね シンプルなのにカッコいい。 黒のパンツにブルーのシャツ。 グレーのジャケットを羽織っているだけなのに、なんかカッコイイ これぞ男の子ファッションの醍醐味かも~ こんな小さなころからシャツ着てます。 ステキですね~ きゃ~~~! 男の子に生まれてよかった!って感じですね~ キマってます これからの季節は半袖シャツがさわやかですね。 後姿もカッコイイ、シャツ姿の男の子 saihiにも、男の子に着ていただきたい「春シャツ」がございますよ~ (キャラメルベビー&チャイルド 3歳~8歳 11,550円) 美しい襟元。 美しい背中。 キャラメルベビー&チャイルドの得意とする、ダイヤ柄のプリント。 季節の変り目は、タートルネックのロングティーシャツとの2枚重ねがオススメ …

続きを読む

ボンポワン 魔法のカゴバッグ☆

bonjour! 大変! フェイスブックやブログでご紹介する間もなく、ついにラスト1点になってしまったアイテムがあります フランス老舗子供服ブランド「ボンポワン」のラフィアバッグ(カゴバッグ)でございます (9,975円) マスタードカラーが美しい、ラフィア(麦わら)素材のカゴバッグちゃんです 大きさは、腕にかけてナイスな大きさ ボンポワンのチェリーちゃんロゴもしっかりと鎮座しております 見た目からの想像通り、とっても軽いです キャンプに、海に、リゾートに。 いつも行く公園が、なんだかとってもステキな場所に見えてくる、魔法のカゴバッグです もちろんタウンにも マスタードカラーが大人女子のエレガントさを引き立てます。 お急ぎくださーい ボンポワン カゴバッグ オンラインショッピングはコチラ

続きを読む

「もんみや4月号」に掲載いただきました!

bonjour! 栃木県ではブッチギリの発行部数を誇るタウン情報誌「もんみや」 現在絶賛発売中の4月号は、どどーんと宇都宮特集でございますよ~ 宇都宮市長の佐藤氏もご登壇されているのですが、その記事内の「これが宇都宮市の実力ランキング」というものがありまして なんと! 住みよさ、民力度、財政健全度は全国1位 子育てに優しいまち、全国2位 などなど。 なるほど~なことがたくさん書かれていますので、ぜひ本屋さんやコンビニでゲットしてみてくださいね じゃーん! saihiのあるもみじ通り界隈もどどーん!とご紹介いただいております もみじ通り~あずき坂の店主さんたちが全員集合です なかなか貴重なショットですよ~ 全員のスケジュールを調整し、撮影場所を段取り、短い時間でチャチャっと撮影してくださったもんみや編集部のHさん、カメラマンさんに大感謝でございます 各店舗の情報もステキに掲載されています。 saihiはこんな感じ もう春です もんみや片手に、もみじ通り~あずき坂界隈にお散歩&お買物にいらしてくださいね! お待ち申し上げております saihi公式HP

続きを読む

こどもネイルイベントに来てくれたお友達。ありがとう!

bonjour! 3/24(日)、saihiにて1日限りの「こどもネイルサロン」のイベントを開催いたしました こどもたちのキラキラした笑顔 心からの笑顔 それを見守る親御さんたちの笑顔 あたたかでハッピーなオーラがたくさんな1日でした。 お越しくださったみなさま。 本当にありがとうございました 開店と同時に駆けつけてくれたのは、この春小学生になる男の子! すっごく礼儀正しくて、オシャレ感度の高い男子なのです 小さなお手手をピっと出して、ネイリストさんの言うことをちゃんと聞いてる~ カワユス 指見せて~ってお願いしたら。 ネイルを傷つけないように、そ~~~っとそ~~~~っと、こちらに見せてくれました。 ありがとう こちらは小学校1年生の女の子ちゃん カワユス もうすぐ1歳の女の子! お手手はしゃぶってしまうから、あんよにネイルしてもらいました 小2の女の子ちゃん イエローのチェックがオシャレですね ご常連のrikoちゃんも、もちろんトライ 名前書いてもらったのね!ステキ おっとrinkoちゃん! 手のひらを見せてくれましたが・・・それじゃあネイルが見えないよ~ そうそう。 指を見せてくれてありがとう あ、でもちょっとピンボケしちゃった… rinkoちゃんママが手伝ってくれました 来てくれたみんな。 ご家族のみなさま。…

続きを読む

まちぴあ(宇都宮市まちづくり情報誌)に掲載いただきました☆

bonjour! 本日3/24(日)は、1日限りのこどもネイルサロンイベントデーです イベントの詳細についてご高覧いただきましたら、ぜひご来店くださいね。 みなさまのお越しをお待ち申し上げております! さてさて。 宇都宮市のまちづくり情報誌「まちぴあ」さんにて、saihiをご紹介いただいております この「まちぴあ」というのはフリーペーパーでして、市の公共施設、たとえば図書館とか市役所とか商工会議所とかに置かれているんです。 目にされたことのある方もいらっしゃるでしょうかしら? これを機会にぜひお手に取ってご覧になってみてくださいね saihiが紹介されているというよりは、もみじ通りそのものが特集されているのです 「街を歩くと見えてくる、日常のなかで大切にしたい、こだわりのある暮らし」。 超ーーーーーーーーーナイスなキャッチコピーじゃございませんか この言葉、もみじ通りの特性をズバっと表現してくれていると思います 「これまでのまちづくりでは、新しいお店が次から次へと建設されては、ブームが去るとすぐに撤退してしまったり、まったく別の業態へと変更されてきました。そんな繰り返しの中で、たとえ小さなお店でも、こだわりのショップを応援しようとする流れが起きているのは、多くの人がこの状況をあまり良かれと思っていない証拠かもしれません。」 ・・・・と、まちぴあの記者さんは表現してくださっています。 ほんと、その通りかもしれませんね~ もちろん、新し…

続きを読む

ジュニアゴルチェ(ゴルチェベベ) ご出産お祝いギフトもステキ☆

bonjour! ゴルチェの子供服「ジュニアゴルチェ」 赤ちゃん向けのブランドは、「ゴルチェベベ」といいます コレ、なんだと思いますか? ちょうど大学ノートくらいの大きさの箱に、何か入っているのが透けて見えますね~ もれなく開けてみましょう ボーダーのくまちゃんが現われました~ じゃーん! ベビちゃん用のロンパースでございました おっと。 ロンパースの下に、さらに何か入っていますね~ 広げてみましょう。 マルチブランケットでした~ おむつ替えにバッチリな大きさです もうお分かりですね ゴルチェベベのご出産祝いギフトセットなのでした~ (6か月・12か月用、13,650円) ゴルチェといえば、ボーダーとくまちゃんをこよなく愛するデザイナーさんとしても知られています フランスのスーパーマーケットには、こ~~~んなカワユイドリンクも売られているんですよ~~ ハイ。 ボーダー祭りでございます さらにですね! ブランケットに描かれているクマちゃん。 ビミョーに違うファッションに身を包んでいるというこだわりっぷり ふふふ お子さんと一緒に、どんなクマチャンがいるのかを探してみるのも楽しいですね もらって楽しいご出産お祝いギフト。 ぜひご利用くださいね 本ブログでご紹介しているアイテムはすべてメールオーダー可能です。 s…

続きを読む