夏休みに。鎌倉彫でお食事できるお店『鎌倉彫カフェ俱利』

※本日月曜日は、定休日です。 __________________ 2018年フェフェのランドセル お申込み承り中! ~8/13まで3大特典付きます~ ___________ bonjour! saihiオーナーの山口明子です。 夏休みですね。 今日は、県外遠征、鎌倉に行かれる方におすすめの飲食店をご紹介。 鎌倉彫会館俱利さんです。 JR鎌倉駅から歩いて5分くらい。 鶴岡八幡宮から海までまっすぐに通る「若宮大路」沿いというわかりやすい立地。 鎌倉彫会館にあるカフェなので、お食事の器がぜんぶ鎌倉彫!!! これがすごくステキなんです。 ランチビールも鎌倉彫のゴブレットで。 気に入ったら併設のショップでも購入可能です。 豆知識。 「けんちん汁」って、鎌倉の建長寺が発祥ってご存知でしたか?? そうなんですって。 こちらのけんちん汁が絶品でした。 けんちん汁だけ食べにまた行きたいくらい。 みなさんも鎌倉に行かれたらぜひ。 鎌倉彫会館 CAFE&SHOP 倶利 神奈川県鎌倉市小町2-15-13 鎌倉彫会館 1F TEL: 0467-33-5751 営業時間:9:30〜17:00(ランチタイム 11:00〜14:00) 定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日) *お席のご予約も承ります。 …

続きを読む

日本で初めてのドリアは、やっぱりすごかった!(ホテルニューグランド)

※本日月曜日は、定休日です。 10月のイベントスケジュール 10/10(土)   2015あ、もみじずき 10/19(月)~21(水)  saihi 3th Anniversary special 3DAYS! 10/26(月) 9時~14時  ナンタケットバスケット1日講習会  (完全予約制・事前入金制) 10/31(土)  ハッピーハロウィンパーティ! bonjour! 大人が着たくなる子供服セレクトショップsaihiオーナーのアッコです。 ところで、お子さんも大好きな「ドリア」って、どこの国の料理かご存知ですか? 実は、日本で考案されたものなんです。 横浜にあるクラシック・ホテル「ホテルニューグランド」発祥のシーフードドリア。 知ってはいたものの、わたくし実は一度もいただいたことがなかったんです。 いやービックリしました! そのあまりの美味しさに! ご飯(ライス)よりも海老の量が多いんですよ~ 海老やホタテの隙間にライスがある、って感じ 宇都宮から横浜までは、上野東京ラインや新宿湘南ライン1本で行けちゃいます。 機会がありましたらみなさんもぜひ~^^ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 おとなが着たくなるこども服セレクトショップ saihi 〒320-0861 栃木県宇都宮市西3-3-10-2F 028-612-6239 10:00~17:00(土日祝は11:00~17:00) 月曜定休 …

続きを読む

【夏休み】アマン東京のブラックアフタヌーンティー!(アマン東京)

※8/17(月)~19(水) 夏季休業です。 夏の思い出!お買物キャンペーン saihiで買った服を着て「フォトジェニック」へ行こう! 8/11~9/10の間にトップスまたはワンピースを5,000円以上お買上げくださったお客様全員に、フォトジェニック(宇都宮市豊郷台)さん撮影無料チケットをプレゼント! bonjour! 店主、女優のドリュー・バリモアさんが大好き 日本贔屓の彼女が東京の定宿にしているのが、アマン東京らしく、ずっと行きたいと思っていたところの一つです。 ようやく行ってまいりました! さすがに宿泊はムリなので、噂の「ブラックアフタヌーンティー」をたしなんでまいりましたよ~ テーブルセッティングや内装、すべてがブラックで統一され、めちゃくちゃ洗練されています。 もはやココはニューヨークです。 5,000円台(ブラックアフタヌーンティー代)で行けるニューヨークです。 ハイヒール型のチョコレート。 帽子型のチョコレート。 ブルーベリーやラズベリーが入ったバッグの形のチョコレート。 チャコールブレッド(墨入りパン)のサンドイッチ。。。。 乙女ゴコロをくすぐられるスイーツの数々に、とにかく感動・・・ 店主がもっとも気になったのが、コチラのお皿。 スガハラのダミエシリーズ。 板チョコをモチーフにしており、模様がキラキラと輝くのです。 素晴しいアフタ…

続きを読む

東京行くならこんな店「クレッソニエール(新宿三丁目)」

※本日月曜日は、定休日です。 よるさいひ イースター! 2015年4月4日(土)18時~21時 @saihi 第5回を迎える「よるさいひ」は、春の訪れをお祝いするイースターの雰囲気いっぱい! ・クロックワイズリトルカフェ ・ひみつのイースターセール ・バルーンハント   など くわしくはコチラ bonjour! 定休日のブログは、不定期でお届けしている「東京行くならこんな店」 東京に行かれた際、どこでランチしていいのか分からない・・・そんなお客様のために、店主お気に入りのお店を勝手にご紹介させていただいております 今日ご紹介するのは、本場フランスの雰囲気が存分に味わえるビストロ。 フランス料理店「クレッソニエール」さんです。 新宿伊勢丹のすぐ近く(=目の前)のビルの地下にあります。 赤と真鍮を基調とした、パリそのものな雰囲気です。 写真のように、日替わりメインディッシュからサラダ、スープ、デザート、コーヒーまでワンプレートにて出してくれます。 このプレート、機内食のような給食のような感じでテンションあがります。 リーズナブル(1,000円です!)なのに味は本格派。 ランチタイムの行列は必須ですが、ワンプレートですので、並んでいても割とすぐに入店できます。 グラスワイン片手にランチを楽しむお客様多く、とてもリラックスした雰囲気 新宿でランチに困ったら、ぜひ行ってみてくださいね。 フランス料理店「クレッソニエール」…

続きを読む

トウキョウ行くならこんな店<ニコライ・バーグマン ノム(表参道)>

※本日月曜日は、定休日です。 オンラインショッピング フリーシッピングキャンペーン! 6/30(月)まで、全国送料無料でお届けいたします。 saihiオンラインショッピングはコチラ saihi × SoPo LUCA  「初夏のショッピングクルーズフェア」開催中! 2014年6月1日(日)~6月30日(月) 両店にてそれぞれ「お洋服」をご購入の方にステキなプレゼント(北欧デザイン食器1点)を差し上げます! 初夏のお買物を2店でぜひお楽しみください♪ 詳しくはコチラ bonjour! saihiでは、たま~に臨時休業をいただく場合がございます。 (ご不便をおかけいたしまして、大変申し訳ございません) 主な理由は、買付け業務。 仕入れのために県外に行かなくてはならないから、なのですが・・・ そのせいなのでしょうか? お客様から「東京でオススメのお店を教えてください」と聞かれることも少なくありません。 というわけで、トウキョウでお子さま連れで楽しめるステキなお店、を不定期でご紹介していきたいと思います 題して「トウキョウ行くならこんな店」シリーズ 第1弾は、表参道にあるステキなカフェをご紹介させていただきます。 Nicolai Bergmann NOMU (ニコライバーグマン ノム)さんです! デンマーク出身のフラワーデザイナー、ニコライバーグマンさんの路旗店が表参道にありまして、フラワーショップにカフ…

続きを読む

フランス好きにはたまらない!伝説のカフェに行ってきました(cafe la famille 茨城県結城市)

※本日月曜日は、定休日です。 宇都宮餃子日本一奪還記念! オンラインショッピング送料無料キャンペーンは、2/14まで☆ ウィンターセール20%オフ!開催中! くわしくはコチラをご覧ください☆ bonjour! 北関東のみならず、全国からファンが訪れる伝説のカフェが茨城県の結城市というところにあります。 cafe la famiile(カフェ ラファミーユ)さんです。 あまりにも有名すぎて、行った気になっていて、でも、実はまだ行けていなかった店主 saihiのご近所、ドードーナツさんのオーナーさんに声をかけていただいて、一緒に行ってまいりました 宇都宮からですと、車で1時間かからないくらい。 ドードーナツのオーナーさんとマシンガントークを繰り広げながら行ったせいか(笑)、ものすごく近く感じました 大きな地図で見る 静かな場所で、仲のいい友達や家族、恋人たちが楽しそうにお茶や食事を楽しんでいる・・・そんな場面を思い描いてみました。 famille はフランス語で‘家族’です。 両親が畑で作っている新鮮な野菜を、大切な友人をおもてなしするつもりで料理して スタッフ一同、私たち家族が、少しドキドキしながら、でも嬉しい顔が見たくてテーブルまで運びます。 そんなどこにでもある空気・・・ でも少し、特別な空気になればいいな *お料理をお出しするのにちょっとお時間がかかってしまうかもしれませんが、 本を読んだり、お庭をお散歩したり・・・ゆっく…

続きを読む

パーティーの盛り上げ役!お菓子のすし桶(京都 シトロン)

年末年始の営業のご案内 *年末年始、12/29(日)~1/3(金)は休業させていただきます。 *新年は、1/4(土)12時からの営業となります。 ウィンターセール(20%オフ)スタートです! *連休中にオンラインショッピングにてオーダーいただきましたアイテムは、1/4(土)より順次発送となります。 bonjour! みなさま、どんなお正月をお過ごしですか?? 今回の年末年始休暇は、曜日の並びがよくて、9連休取っていらっしゃる方も多いみたいですね saihiのお客様の中には、ハワイやオーストラリアに行かれるという方も 旅行のお話をお聞きするのが、今からとても楽しみな店主です さて! 年末の話ではありますが、店主宅では、子のお泊り会がありました。 小2女児の女子会、といったところでしょうか せっかくのお泊り会なので、今話題のケーキをお取り寄せしてみましたよ~ なんと! お寿司に見立てた「お菓子」なんです これは、京都・烏丸御池にある「シトロンシュクレ」という、レモンを主役にしたお菓子が得意なお菓子屋さんのものでございます ※地図と画像はシトロンさんのHPから引用させていただきました。 「写真撮るからちょっと待ってっ」 と言ったら、子供たち、ワンカットだけ撮らせてくれたのですが… すぐにパクパクと食べられてしまい、ケーキ一つ一つの写真を撮ることができませんでした …

続きを読む

「ほうじ茶アールグレイ」をいただきました☆

<1月 お休みのお知らせ> 23(水)臨時休業 …展示会出張のため 25(金)臨時休業 …展示会出張のため ※他、定休日にあたる月曜日もお休みです。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。 bonjour! ご常連のY様より、ステキなお土産をいただきました~ 店主もY様も栃木県外出身者ということで、宇都宮ステキ情報についてお互い勉強中~ 東京のご実家に帰省されていて、そのお土産としていただいたのがコレッ アールグレイの香りのほうじ茶、ですって! オシャレ~ 東京・吉祥寺にある「おちゃらか」という日本茶専門店さんのものだそうです。 おちゃっ葉はこんな感じ 煮出して淹れるのはもちろん… 牛乳で煮出して飲むのもいいんですって そういえば! 「賃貸で人気の駅ランキング」とやらで、宇都宮が東京で人気の吉祥寺を抑えて1位になったそうですよ JR宇都宮が関東1位 宇都宮と吉祥寺。 個人経営のオシャレショップが充実してるとか、公園など緑が多いとか、街の大きさがほどほどであるとか。 どことなく同じ匂いがしているかもしれませんね …ってことはさておき(笑) Y様。いつも本当にありがとうございま~~~す saihi公式HP

続きを読む

フランスやきとりのお店「萬鳥MARUNOUCHI」

12/5(水)は臨時休業させていただきます。 (展示会出張のため) ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。 bonjour! 早いものですね。もう12月です。 忘年会など、なにかとせわしなくなる時期ですが、体調管理に留意しながらがんばりましょうね 店主も、一足早い忘年会に参加してまいりました。 東京までびゅ~んと行ってまいりましたよ~ 場所は、赤レンガ駅舎の復元で話題の東京駅の目の前にある萬鳥MARUNOUCHIさん フレンチスタイルの焼き鳥屋さん、といった感じ。 食欲をシゲキされちゃいますね~ このお店のスゴイところはスバリ、この夜景~~~ 復元&ライトアップされた東京駅赤レンガ駅舎が、目の前にドーン!でございます いつものように、グラスの泡でのどを潤してから・・・ メニューを拝見~~ なになに。野菜が呼んでいるですって? もちろん、ここは素直に呼ばれてみることにします 「ブラウンマッシュルームとエシャロットのサラダ」と「焦がして蒸された黒キャベツ」をお願いしまーす そして、お通しは「キャロットラペ(人参フレンチサラダ)」なのですね!ステキ~♪ お兄さんに、オススメメニューを聞いてみましょう。 「フランス・ブレス産鶏モモのグリルを出したくて、このお店を始めたようなものなんッスよ~。ぜひ食べてってください あ、じっくり時間かけて焼くので、早めに頼んどいてくださいね~」 ハイ。そのお言葉に従いまして、ブレス鶏をオーダー。…

続きを読む